福岡県は、地元の食材を生かした美味しい料理を提供する名店が多数存在するグルメの宝庫です。中でも、テレビ番組「オモウマい店」で取り上げられたお店は、全国から注目を集める存在となっています。
今回は、福岡市を中心に「オモウマい店」で紹介された名店をピックアップし、各店舗の特徴やおすすめメニュー、そしてアクセス情報を詳しくご紹介します。
最新の口コミやSNSで話題の情報も交えていますので、ぜひ参考にして福岡グルメを堪能してください!
福岡市・大和家 YAMATO魂
店舗の特徴
大和家 YAMATO魂は、特に学生を中心に多くの若者に支持されるお店。リーズナブルな価格ながらもボリューム満点の料理が自慢です。店内はアットホームな雰囲気で、活気あふれる学生たちの笑い声が絶えず、活気に満ちた食事シーンを演出しています。
名物メニュー
-
とり唐揚げ丼
サクサクに揚がったとり唐揚げをご飯にたっぷりとトッピング。初めての一口でやみつきになる味わいが特徴です。
最新のSNS投稿では、ボリューム感とジューシーさが「リピート必至」と評判です。
アクセス・店舗情報
-
最寄り駅: 地下鉄七隈線「福大前駅」から徒歩約6分
-
住所: 〒814-0141 福岡県福岡市城南区西片江2丁目2-1
-
電話番号: 092-861-0982
-
営業時間: 11:00~22:00
-
定休日: 日曜日
忙しい学生の日常にぴったりの、がっつりとしたお腹満たしのメニューが魅力です。
福岡市・麺や おの食堂
店舗の特徴
麺や おの食堂は、昼夜を問わず多くの学生やサラリーマンから愛されるお店。特に、誰でも「おかわり自由」のサービスが大好評で、ラーメン、ごはん、そしてみそ汁の再注文ができるため、ボリュームをしっかりと楽しみたい方におすすめです。店内はカジュアルながらも清潔感があり、ゆったりとした空間がくつろぎのひとときを提供します。
名物メニュー
-
博多地あじフライ定食
香ばしく揚がった地元産の魚介を使用したフライと、セットになった定食が魅力。サクサク感とほのかな旨味が絶妙のバランスで、SNSでもその美味しさが話題に。
アクセス・店舗情報
-
最寄り駅: 地下鉄空港線「天神駅」から徒歩約10分、または西鉄天神大牟田線「天神駅」から徒歩約10分
-
住所: 〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目8-40 天神ビーンズビル B1F
-
電話番号: 050-5485-9537
-
営業時間:
-
ランチタイム:11:30~15:00(※土曜日のランチはお休み)
-
ディナータイム:月~木 17:00~24:00(L.O.23:30)、金・土 17:00~翌3:00(L.O.2:30)
-
-
定休日: 日曜日
-
公式HP: 麺や おの食堂
再注文自由のサービスは、飲み会後の一杯や、急なお腹の空きにも大活躍。昼も夜も賑わいを見せる人気店です。
福岡市・ラーメン ファミリー
店舗の特徴
「ラーメン ファミリー」は、ボリューム重視のメニューでファミリー層や大食漢に大人気。小さな「小めし」がまるでマンガのような盛り付けで提供される中、特大サイズの定食が食べ応え抜群。お店全体に親しみやすい家庭の温もりが感じられます。
名物メニュー
-
とり鉄板定食(800円)
ピリ辛のダレで味付けされたとり肉と、鉄板で香ばしく焼き上げた仕立ての定食。辛さと旨味のバランスが絶妙で、リピーターが後を絶ちません。
その他、特大のチキンカツ定食や鉄板ニラレバ定食も人気。どのメニューもボリュームと満足感がストレートに伝わります。
アクセス・店舗情報
-
アクセス方法: 周船寺ICから車で約10分
-
住所: 〒819-0385 福岡県福岡市西区元岡2633-1
-
電話番号: 092-806-1028
-
営業時間: 10:00~15:00 / 17:00~20:00
-
定休日: 日曜日
店内では家族連れや友人同士でわいわいと盛り上がる姿がよく見られ、食べ盛りの若者も満足できる工夫が施されています。
福岡市・中国北方料理 知味観(しみかん)
店舗の特徴
家族の絆を感じさせる「知味観(しみかん)」は、代々受け継がれてきた味とおもてなしが自慢の中華料理店。兄弟が協力しながら、家庭的な温かさと本格的な北方料理の魅力を提供しています。落ち着いた雰囲気の店内は、地元の常連客で賑わい、昔懐かしい味わいが楽しめると評判です。
名物メニュー
-
ヤング
チャーハンに麻婆豆腐を合わせた一皿。辛さのレベルが選べるため、好みに合わせたカスタマイズが可能。シンプルながらも味の濃厚さとボリュームが自慢で、来店するお客様から「家族の味」と絶賛されています。
アクセス・店舗情報
-
最寄り駅: 西新駅から徒歩約5分
-
住所: 〒814-0002 福岡県福岡市早良区西新5丁目15-19 1F
-
電話番号: 092-823-1233
-
営業時間:
-
昼:11:00~14:30(L.O.14:00)
-
夕:17:30~21:00(L.O.20:30)
-
-
定休日: 火曜日・隔週月曜日
このお店は、地元ならではの温かい接客と、兄弟の掛け合いが訪れるたびに笑顔を誘う魅力のひとつとなっています。
福岡市・魁龍 博多本店
店舗の特徴
「魁龍 博多本店」は、豚骨ラーメン好きにはたまらない逸品を提供する老舗です。店主が32年もの長い年月をかけて磨き上げた「どトンコツスープ」は、世界最濃とも称され、その奥深い味わいは一度体験すると忘れられません。さらに、「ずんだれ」と呼ばれる柔らかめの麺が、スープとの相性抜群で、お客様からは新感覚の麺体験が話題となっています。
名物メニュー
-
ラーメン
濃厚ながらも後味はすっきりとした飲み心地。熱々のスープと自家製チャーシュー、細切りのメンマ、そして煮玉子が贅沢にトッピングされています。
店内では、外国からの観光客も多く訪れており、ラーメンファンの間で知名度が急上昇中です。
アクセス・店舗情報
-
最寄り駅・バス:
-
JR竹下駅から徒歩約15分
-
博多バスセンターから西鉄バス(41番:麦野経由雑餉隈営業所行)利用の場合、約16分で「東那珂」下車、そこから徒歩約3分
-
-
住所: 〒812-0892 福岡県福岡市博多区東那珂2丁目4-31
-
電話番号: 092-483-4800
-
営業時間: 11:00~21:00
-
定休日: 無休
そのこだわりのスープと独自の麺が、長年にわたって多くのラーメンファンを魅了し続けています。
筑紫野市・森のログレストランアラスカ
店舗の特徴
福岡市の喧騒から少し離れた筑紫野市に位置する「森のログレストランアラスカ」は、自然と一体となったリラクゼーション空間を提供しています。ログハウス風の趣ある店内と、四季折々の風景が楽しめるロケーションが人気。日常を忘れて、ゆったりとした時間を過ごすのにぴったりです。
名物メニュー
-
森のボンバーピザ
一組につき1枚限定の特別メニュー。ドーム型の迫力ある見た目と、濃厚ながらもバランスのとれた味わいが、訪れるお客様の心をわしづかみにします。
季節ごとに素材やトッピングが変わることもあり、リピーターは新たな発見を楽しめます。
アクセス・店舗情報
-
最寄り駅: 二日市駅から徒歩約22分
-
車の場合: 約7分
-
住所: 〒818-0052 福岡県筑紫野市武蔵2丁目8番28号
-
電話番号: 092-928-1377
-
営業時間:
-
平日・日曜:11:30~17:00(L.O.16:00)※夜の営業はなし
-
土・日:11:30~16:00(L.O.15:00)、17:30~21:00(L.O.20:00)
-
-
定休日: 火曜日、年末年始
-
公式HP: 森のログレストランアラスカ
大自然の中で、ワイワイと楽しむアウトドアダイニング。季節ごとのイベントや旬の食材を活かしたメニューが、お出かけの楽しみをさらに広げてくれます。
福岡グルメの今を味わう
「オモウマい店」で紹介された各店舗は、それぞれに個性とこだわりを持ち、訪れるお客様を飽きさせない工夫に満ちています。地元の食材をふんだんに使った料理や、店主・スタッフの情熱が伝わる接客、さらにはリピーターを生むユニークなサービスなど、どのお店も福岡ならではの魅力を存分に感じさせてくれます。
最近では、SNSで店舗ごとのフォトジェニックな料理や、アットホームな雰囲気が次々と拡散され、福岡のグルメシーンは今後ますます注目されることが予想されます。また、各店舗では定期的に新メニューや季節限定の特別企画も行われており、訪れるたびに新たな発見がある点もポイントです。
福岡に訪れる際は、ぜひこれらの名店に足を運んで、その美味しさと温かいおもてなしを体験してください。どのお店も、あなたのグルメライフに忘れられないひとときを提供してくれるはずです!
【まとめ】
-
大和家 YAMATO魂
学生向けのボリューム満点メニューと、やみつきになる「とり唐揚げ丼」が人気。 -
麺や おの食堂
おかわり自由のシステムが魅力の、博多地あじフライ定食を提供する安心の一軒。 -
ラーメン ファミリー
特大サイズの定食やピリ辛とり鉄板定食で食べ応え抜群のメニューが自慢。 -
中国北方料理 知味観(しみかん)
家族経営ならではの心温まる接客と、辛さ調整ができる「ヤング」が大人気。 -
魁龍 博多本店
32年の経験で生み出された世界最濃の豚骨スープと独自の柔らか麺「ずんだれ」が評判。 -
森のログレストランアラスカ
自然豊かなロケーションで楽しむ、視覚も味覚も満足できる「森のボンバーピザ」が名物。
福岡の魅力あるグルメスポットを巡って、いつもと違った美食体験に出会ってみませんか?