PR

名古屋で人気の筋膜リリースサロン完全ガイド【効果別おすすめ店舗8選】

特集

体の不調や美容のためのボディケアとして近年注目を集めている「筋膜リリース」。名古屋市内にも多くのサロンや治療院が増え、それぞれが独自の特色あるサービスを提供しています。

今回は、名古屋市内で筋膜リリースを受けるならどこがおすすめなのか、その効果や特徴とともに詳しくご紹介します。

 

筋膜リリースとは?その基本と効果

「筋膜」とは、筋肉を包み込んでいる膜のことで、全身の皮膚の下に張り巡らされています。この筋膜が癒着してしまうと筋肉がスムーズに動かなくなり、「痛み」や「こり」として現れてしまうのです。

筋膜の癒着が生じると、血行不良になりやすく栄養がしっかりと身体に行き渡りません。逆に不要な栄養分も留まってしまうので、むくみやセルライトが生じます。

筋膜リリースでは、この癒着した筋膜をはがしていくことで、様々な効果が期待できます。

筋膜リリースの主な効果

  • 肩こり・腰痛の改善<br> 血行促進によって肩こりや腰痛の改善効果が感じられます。
  • 代謝アップとダイエット効果<br> 筋膜と筋肉がほぐれることでリンパの流れも良くなり基礎代謝もアップし、痩せやすくセルライトの付きにくい身体になります。
  • 姿勢改善<br> 猫背や歪んだ姿勢の状態で固まってしまった筋肉をほぐすので、正しい姿勢が楽な姿勢となり悪いクセを取ることに繋がります。
  • スポーツパフォーマンスの向上<br> 筋膜リリースはスポーツ選手のメンテナンスにもよく使用されております。運動前に行うことで筋肉の可動域が広がり運動量が上がります。怪我の防止、筋肉の疲労回復の促進にも効果があります。

 

名古屋市内で人気の筋膜リリースサロン・治療院

名古屋市内には様々な筋膜リリースを提供する施設がありますが、それぞれ特徴や強みが異なります。ここでは、特に評判の良いサロンや治療院をご紹介します。

 

1. 筋膜リリースカッター nap

上小田井駅から徒歩5分の場所にある「筋膜リリースカッター nap」は、新感覚マッサージ「リリースカッター」を提供するリラクゼーションエステサロンです。世界初の4D電流と温かな手を使う特殊技術で筋膜の奥深くまでアプローチするのが特徴です。

痛みが少なく気持ち良いのが売りで、首・肩こりや腰痛、頭痛などに悩む人におすすめのサロンです。メンズも大歓迎で、21時まで営業しています。

完全個室の落ち着いた空間で、周りを気にせずリラックスできます。”寝てしまうほど心地よい筋膜リリース”を提供し、熟練のセラピストが不調の原因である部位を突き止め、筋膜の深層にまでしっかりアプローチします。

人気メニューでは、日々のデスクワークやスマホ操作で凝り固まった身体を、頭のてっぺんから足先までしっかりとほぐしていきます。全身の筋膜に働きかけることで、血行やリンパの流れが改善。コリや痛みが緩和されるだけでなく、身体が軽くなったような開放感が得られます。

サロン情報:

  • 住所:愛知県名古屋市西区上小田井2-32 明福ビル403
  • 電話番号:052-887-7189
  • 営業時間:10時~21時 ※最終受付20時
  • 定休日:不定休
  • 支払い方法:Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/UnionPay(銀聯)/Discover/QRコード決済◎
  • HP:https://nap-kinmaku.jp/

設備・こだわり:

  • 完全個室
  • 駐車場あり
  • 当日受付OK
  • 夜20時以降も受付OK
  • 女性スタッフ在籍
  • ドリンクサービスあり
  • 着替えあり
  • 体験メニューあり
  • 回数券あり

アクセス: 名古屋市道江川線沿い『八筋町』交差点南西角「デニーズ小田井店」様と同じビル※入り口のご案内

※デニーズの入り口を正面にして右方向に少し歩いていただき、左側にある階段上がってガラスの扉を入ってください。エレベーターで4階へ。3軒目の部屋になります。napの看板が目印です。

 

2. SAWAYAKAヨリマチFUSHIMI店

SAWAYAKA伏見店は、2019年12月にOPENした筋膜リリース・痩身の専門サロンです。看板メニューの筋膜リリースを中心に、豊富なメニューをどこにも負けない最安値&最短で提供しています。

特徴:

  • 最新技術のECMSで筋膜に高速深層アプローチ。手では届きにくい深部の筋膜を緩めます。
  • ハンドマッサージの1000倍の速さをもつ電流に、細かな手技が掛け合わされています。

アクセス: 名古屋市中区錦2丁目16番24号先地下1階南側コンコース

営業時間: 年中無休(月~土)AM10:30~PM8:30 /(日・祝)AM10:30~PM7:00

料金例: 首・肩・うで、見えるところのスタイルアップ 4,950円

 

3. エステサロンClear(クリア)

ジュラシック筋膜リリースR?を提供しているサロンで、施術の方法や圧力調整などが他の筋膜リリースとは大きく異なります。ジュラシック筋膜リリースR?は、知識と技術のある施術者が、お客さま一人ひとりに合った適正圧を見極め、圧力の微妙な調整をした上で行っています。

特徴:

  • ジュラシック木澤氏と認定講師による技術研修を経て、試験に合格した施術者のもとでのみ受けられる本格的な施術
  • ボディビルダーの方で筋肉のカット出しをご希望の方には、Clearならではの手技を取り入れた「ハイパーナイフ」も用意

注意点: 初めて来店する方は、初回カウンセリングに30分ほど時間をいただきます。筋膜リリースとのセットであれば、10分単位からも可能です。

 

4. 骨格骨盤矯正・筋膜リリース専門院 こみなみ整体院

地下鉄東山線「今池駅」3番出口より徒歩7分にある骨盤矯正、姿勢矯正、筋膜リリースを提供する専門院です。施術スタッフはすべて国家資格持ちで、名古屋で筋膜リリースといえばこのお店と評判です。

特徴:

  • 国家資格を持つスタッフによる安心の施術
  • 身体の不調改善や骨盤引き締め、猫背・巻き肩矯正などに対応

 

5. いずみの治療院

名古屋市東区泉にある整骨院で、筋膜リリースを専門的に提供しています。手技療法とメディセル療法で筋皮膚滑走の改善と好循環により、自然治癒力を高める根本改善治療を行っています。施術者は柔道整復師の国家資格取得者です。

アクセス: 名古屋市東区泉(久屋大通)

連絡先: 052-228-0405

 

6. レトワール鍼灸院

筋膜アプローチ最強マシンである「メディセル」と、厚生労働省認定マッサージ師のハンドテクニックで、筋膜の状態を正常化するサロンです。

アクセス: 名古屋市営地下鉄桜通線「桜本町」駅1番出口より徒歩1分、名鉄「桜」駅より徒歩7分 名古屋市南区桜台1丁目-1-16 サントピア桜台2A

 

7. 名古屋トリガーポイント鍼灸院

名古屋市名東区一社にある鍼灸治療院で、トリガーポイント治療とともに筋膜リリースを提供しています。初回のトリガーポイント治療は6,050円(税込み)で、カウンセリング、身体検査、エコー検査を行い、身体の状態に合わせたオーダーメイドの鍼灸施術を行います。

特徴:

  • 治療後のセルフケアも重視し、患者の症状に応じた適切なセルフケア方法について指導
  • Instagramでセルフケア動画を配信中

アクセス: 名古屋市名東区一社2丁目3番地 名東一社ビル1階

連絡先: TEL:052-753-3231

 

8. 韓国式ダイエットジム A+dietgym(エープラスダイエットジム)

栄駅から8分にある韓国式ダイエットジムで、マシンピラティス、韓国式筋トレ、痩身マシン、筋膜リリースなどを組み合わせたメリハリボディ作りを提供しています。

特徴:

  • 韓国インスタで流行のマシンピラティスで姿勢改善
  • 普通の筋トレとは違う韓国式筋トレで気になる部位を引き締め
  • むくみ改善専用ツールで代謝UP

キャンペーン: 韓国式筋トレ×マシンピラティス×筋膜リリース×最新くびれマシン★0円体験 美脚筋膜リリース体験が期間限定で0円 初回体験¥3980で骨盤・姿勢矯正&筋膜リリース

 

筋膜リリースの効果を最大化する方法

筋膜リリースは、「強さ」ではなく「深さ」を意識することがポイントです。浅すぎると満足度に繋がらないケースもあるけれど、痛すぎても筋肉が緊張してしまい逆効果のケースもあります。セルフケアで上手くできないようであれば、サロンでのケアを選択することをおすすめします。

筋膜リリース施術を受けた後のケア

施術後はコップ1?2杯のお水を飲むことをおすすめします。代謝がよくなるので水分を取り体内を循環させ、排出しやすい体にしましょう。お水は常温がおすすめです。

セルフケアとプロの施術の使い分け

日頃からセルフマッサージやストレッチをして、自分自身の体を整えることは大切です。けれど、「筋膜リリースローラーの使い方がわからない」「体が固すぎてストレッチができない」「不調が改善されない」といったときには、プロによる施術で効果を実感してみましょう。

セルフケアが面倒な方や頑固な癒着のある方は、プロの手による筋膜リリースがおすすめです。

 

筋膜リリースを選ぶ際のポイント

名古屋市内には多くの筋膜リリースサロンがありますが、以下のポイントを参考に自分に合ったサロンを選びましょう。

  1. 資格の有無:国家資格を持つスタッフがいるか確認しましょう。施術スタッフはすべて国家資格持ちの店舗もあります。
  2. 使用機器:最新技術を取り入れているサロンでは、手では届きにくい深部の筋膜にもアプローチできます。
  3. 価格設定:各サロンで料金体系が異なるため、自分の予算に合った店舗を選びましょう。
  4. 施術メニュー:単なる筋膜リリースだけでなく、骨盤矯正や姿勢矯正とセットになったメニューもあります。
  5. アクセスの良さ:定期的に通うことを考えると、自宅や職場からアクセスの良い立地が重要です。

 

まとめ

筋膜リリースは、肩こりや腰痛の改善、代謝アップ、姿勢改善など多くの効果が期待できる施術です。名古屋市内には様々なサロンや治療院があり、それぞれ特色のある施術を提供しています。

自分の症状や目的、予算に合わせて最適なサロンを選び、健康的で美しい身体を手に入れましょう。定期的なケアを続けることで、さらに効果を実感できるでしょう。

また、医療機関で行われるハイドロリリースなど、症状によっては保険適用で治療を受けられる場合もあります。慢性的な痛みや不調がある場合は、一度専門医に相談してみることもおすすめです。

自分に合った方法で、筋膜リリースの効果を最大限に活かしていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました